Physical Thrapist

JCRC:Dクラス(西湖で昇級)。今年はBクラスまでの昇級が目標。脚質はスプリンター?それともパンチャー?

◇ひるサイ:物見山~松郷峠~定峰峠~裏定峰峠~定峰峠~裏定峰峠

◇体重55.5kg、体脂肪9.2%、修正borg1/1→10/8(下肢/全身疲労)

◇ひるサイ:物見山~松郷峠~定峰峠~裏定峰峠~定峰峠~裏定峰峠

Totals

時間: 5:39:46
走行時間: 3:44:44
距離 (キロメートル): 121.72
エネルギー (kJ): 2121
獲得標高 (メートル): 1481

Averages

平均速度 (km/h): 30.4
平均出力 (ワット): 0
平均心拍数 (拍/分): 153
平均ケイデンス (rpm): 86
Temp (C): 27.1

Maximums

Speed (km/h): 66.0
最大出力 (ワット): 0
最大心拍数 (bpm): 184
Cadence (rpm): 196
Temp (C): 38.0

 

 

本日週末は恒例になりましたひるサイへ参加。

入間大橋で待っていると大集団が。

20~25人くらい。

自分が初めましてのメンバーはラバネロの佐川さん、まるたさん。他もちらほら。

志が高いメンバーってたくさんいるのですね。

佐川さんはこの間のE2あざみで4位のクライマー。

帰り際に知りました。すごいなー。

 

◇アプローチ

アプローチが本日は強烈で40~下手したら50kmくらい。

定峰の途中では集団が崩壊するくらいの速度。

これから峠登るんですけど。みなさん…

この段階で第二集団に。先頭集団とは200Mくらいの差があって峠入口までに追いつくには難しかった。

 

◇定峰峠:5km、302UP、15分20秒、278w、4.7w/kg

第2集団から抜け出し、淡々と独走開始。

ケイデンスを意識して、乳酸を貯めないように。

速度は19km~20km程度。いいリズムで登坂できてる感触。

勾配も一定の為、ペースを乱さず回す。

先頭からのメンバーを2人抜き、登頂。8割程度で登坂したのでまだいけそうでしたが、このあとのことを考え調整。5倍いけるかも。

先頭は21km~22kmで登坂してたとのこと。

まだまだです。

 

◇裏定峰:5.5km、300up、16分35秒、255W、4.47w/kg

下りで回復時間として、すぐさま登坂開始。途中までラバネロの佐川さんと登坂

したけど、無理なペースであり、離脱。

一人旅開始。

まだ乳酸は溜まり過ぎてない感じ。脚は回る。

淡々と登頂する。

先頭で競えるくらいに強くなりたい。苦しいけど、絶対楽しいはず!!

 

◇定峰峠:5km、302UP、15分48秒、264w、4.64w/kg

ぎゃぐかなと思うように、同じ景色を見ております。

リピート2本目。

乳酸が溜まってきました。

脚が重く回りません。こうなったらあとは気持ち。

先頭は先にスタート。

第二集団がスタート。先行する。

登り口で藤田さんに抜かれる。

この位置はキープしつつ追い込む。

残り2kmくらいで抜かれた藤田さんとの距離がじわじわ縮まる。

やる気がでてきた。

残り1kmで50mの差。最後は頑張って踏む。

ゴール目前で10mの差まで詰めたが、差せず。無念。

自力では藤田さんの方が強い。いい練習ができました。

数値を見ると、3本目も結構頑張れた。

*本当はこのあと裏定峰をもう一本の予定でしたが自分は離脱。

脚がもう少しあるのですが、オーバーワークなので。

茶屋さんの休憩所で休んで待つことに。

待ってると、先頭がゴール。

やはり佐野くん強い。追い込み方も半端ない。これが強さだなと。

いい刺激を毎回ありがとう。

 

◇帰路白石峠~入間大橋(30km)

今日はここもきつかった。

追い風区間、下り区間、向かい風区間ともうしんどかった。

ゆるい下り区間では着き切れ。

向かい風区間でもブリッジをかける清水さんについていくが、猛烈過ぎて脚がなくなる。ブリッジできたが、途中で力尽きる。が信号のレスキューが。

先頭5人に残る。

残り2km地点、ちぎれそうになる。

ここで後ろから、「頑張れ」との声が。藤田さん激を飛ばしてくれた。

気合を入れ直し、踏みなおす。なんとか先頭集団で到着。

脚は残っていません。右足もやや鶩足炎ぽい?リカバリーに努めます。

最近はメンバー方からお声をかけて頂けるようになり、少しづつ馴染めてきました。

これからもよろしくお願いします。